プルエストで検索すると「皮膚科」というワードが出てくるので
「ひょっとして皮膚科でプルエストが買えるの?」
と思っている方がいるかもしれませんね。
プルエストは美容皮膚科の先生と共同開発で作られた保湿剤で洗う洗顔料なんです。
プルエストは皮膚科では買えない?
プルエストは保湿剤で顔を洗うというお肌に良いコンセプトで開発されましたが、皮膚科で買えるかといえばNOです。
もしかすると共同開発された美容皮膚科医が院長を勤めるクリニックならプルエストが買えるかもしれませんが、プルエストを購入するなら公式サイトが確実で簡単です。
洗顔やクレンジングによって素肌の潤いを落としすぎてしまって、皮膚科を受診するほど乾燥が進行してしまうとプルエストに洗顔料を変えただけでは効果ありません。
プルエストは医薬品ではありませんので、肌コンディションのキープや予防にはいいでしょうが、ダメージを受けた病的な肌質を治すことはできません。
自分の肌ダメージの場合は皮膚科に行ったほうがいいのか判断がつかないなら、安全策としてまず皮膚科で相談してみたほうがいいでしょう。
通院するよりも市販の洗顔料でしっかり汚れを落として、肌に潤いと清潔を心がけるだけで改善するか様子を見ましょう。
なんて診断されれば安心できますし、逆に治療が必要であれば、しっかりとしたお薬を処方してもらうほうが改善が早くなるのでおすすめです。
プルエストを共同開発した美容皮膚科医とは
プルエスト洗顔を共同開発したのは、まいこホリスティックスキンクリニック院長の山﨑まいこドクター。
美容皮膚科医の立場で毛穴の詰まりや黒ずみには素肌の洗顔料ケアが大事ということでプルエストを開発したそうです。
形成外科・皮フ科常勤医師や美容皮膚科院長を経てスキンクリニックを開院された経験を持つ山﨑医師が、クリニックに訪れる患者さんの悩みを解決したいと思っていたんですね。
クリニックに通院される7割の患者さんが乾燥による肌トラブルに悩まされているんですって。
そうした乾燥肌トラブルの原因は洗顔やクレンジングによる素肌成分の落とし過ぎが多いようです。
そんな原因の一つの予防として、保湿剤で顔を洗うというプルエストだから、汚れを落とすことと肌を潤すことのバランスが取りやすくなると期待されています。
もし首都圏にお住まいで、そんな山﨑まいこ先生の美容皮膚科らしい思いに興味を引かれたら一度クリニックを訪れてみてもいいかもしれませんね。
クリニックの紹介
名称 | まいこホリスティックスキンクリニック |
住所 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町8-6 ID DAIKANYAMA(アイディ代官山)2F |
電話番号 | 03-6712-7015 |
診療科目 | 一般皮膚科/美容皮膚科 |
受付時間 | 火~金10:00-19:00/土10:00-15:00 |
最寄り駅 | 東急東横線「代官山」駅北口より徒歩7分 JR「恵比寿」駅「渋谷」駅、日比谷線「恵比寿」駅より各徒歩12 |
ホームページ | https://mhs-cl.com/ |